目次
東京、横浜で開催中
当キャッシュフローゲーム会は東京日本橋と、横浜で10年間の開催実績があります。
なぜここまで長期間継続出来ているのか?
それは、参加者の皆さんの「お金の知識をつけて未来を変えたい!将来に備えたい!」という要望に120%の形で応え、お金に対する良質な知識を提供し続けているからです。
キャッシュフローゲームは「金持ち父さん貧乏父さん」の著者として有名なロバート・キヨサキ氏が開発した、楽しくお金の知識(ファイナンシャルインテリジェンス)を身に着けることが出来るとても優れたボードゲームです。
キャッシュフローゲームはこんな人にオススメ!
投資を始めたいが失敗したくないのでしっかり勉強したい。
金持ち父さん貧乏父さんを読んでロバートキヨサキの考え方に感銘を受けた。
一生従業員のままで人生を終わらせたくない。
ビジネスで役立つマネーリテラシーを学びたい。
お金から自由になりたい。
不労所得を増やして、自分の夢のために行動したい。
金持ち父さんを読んだけれど、何をすれば良いのか悩んでいる。
キャッシュフローゲームで知識をつけてリスクコントロール力を身につける
キャッシュフローゲームはあくまでもお金の知識をつけるための教材です。キャッシュフローゲームを100回やってもその知識を活かして行動に移さなければ何もなりません。当キャッシュフローゲーム会は、手段は自分で見つけて下さいというスタンスです。
実際に行動に移す人はどれくらいいるのでしょうか?
キャッシュフローゲーム会に通い、お金の知識をしっかりつけて、次のステップに進む人は10人中2人くらいです。
そんなに少ないの!?と思うかもしれませんが、それくらいです。
当キャッシュフローゲーム会は、まずはしっかりと知識をつけてから行動に移さないと、モノの真贋を見極めることが出来ず、失敗する確率が高くなるという考えのもと、10回は通ってくださいと参加者には伝えています。
1回だけの参加で次は来ない人もいますし、5回通ったけど仕事が忙しくなり来れなくなった人もいます。
「お金のために働く現状を変えたい。」という思いから参加しても結局サラリーマン生活にどっぷりつかってしまうのです。
とても勿体無いことだと思います。
実際に行動を移された方は、不動産投資を始めた方が多いです。
今話題のAirbnbを始めた方もいらっしゃいます。
キャッシュフローゲームで知識をつけて、不動産投資で大成功し脱サラした方もいらっしゃいます。
その他の方も、国内外の投資を始めたり小さなところから始めています。
画像2
キャッシュフローゲームに参加して、お金の知識をつけるということは、金持ち父さんになるためのチャンスのきっかけを得たということです。
もちろん、実際に行動に移ったら、失敗することもあるかもしれません。
しかし、キャッシュフローゲームを通して投資やビジネスのリスクヘッジをしっかり学べば、失敗のダメージを最小限に抑え、再起することもできます。
失敗して立ち直れない人は、そのすべを知らないからです。
「私もキャッシュフローゲームで勉強して金持ち父さんになりたい!」という方は、是非参加してみてください。
実績No1のキャッシュフローゲーム会は東京都横浜で開催中!
お申込み後、主催者より詳細メールを送らせて頂きます。
参加費:1,000円
持参品:シャープペンor消せるボールペン、電卓
定員:15名
東京キャッシュフローゲーム会
最寄駅:都営浅草線・日比谷線人形町駅から徒歩5分圏内。
週4回。平日夜、休日朝に開催。
横浜キャッシュフローゲーム会
最寄駅:JR横浜駅
週4回。平日夜に開催。
キャッシュフローゲーム会の様子
■その1
今日のキャッシュフローゲーム会はゲスト三名とも三回目以上と言うこともあり非常にスピーディーに進みました。
ただ、高所得の職業だとどんどん物件を購入するので皆さんバランスシートの記入と計算に四苦八苦してました。
全体のバランスを見ながら、自分の状態を把握して最適な選択を行う。
これが出来るようになるとファイナンシャルインテリジェンスがかなり高くなったと言えるのではないでしょうか。
■その2
本日のキャッシュフローゲーム会は、新規の方と五回目の方が参加してくれました。
安定した状況と決められたルールの中でやるゲームなんて学ぶものがないという方もいらっしゃいますが、このゲームの本質はファーストトラックに早く上がることではなく、資産構築の具体的な方法を体に刷り込むことです。ビジネス、不動産投資、株式投資といった資産構築手法があり、それらを運用するための借金の感覚を養う。
レバレッジを利かせてより大きな資産形成を狙う。そういうリテラシーを高めるために繰り返し行うのです。
五回目の方は毎回自分に課題をもって臨んでいるので成長スピードが早く、今日も新しい気付きがあったと喜んでいました。
どんなものにも学ぶことはあるんです。
■その3
参加された方の感想です。
-------
キャッシュフローゲームの深さが少し分かり益々面白くなってきてます(≧∇≦)
技術的には、数字、単語の落とし込み損益計算書のスムーズな書き方などを学んで行きたいと思います。
-------
この方は三回目の参加ですが、毎回自身で目標を持って参加されてますので上達が早いです。
■その4
新規ゲスト二名と二回目の方が一名参加し、スタッフ二名を加えて五名で行いました。
三名とも将来起業したいと考える非常に前向きな方で、熱心に指導を受け、どんなことでも吸収しようという姿勢が全面にでている非常に熱いキャッシュフローゲーム会になりました。 私も刺激を受けました。
キャッシュフローゲーム会に参加する方は基本的に前向きな方です。ファイナンシャルインテリジェンスを高めるためだけでなく、こうやってお互いに刺激を受けるという意味でも参加する価値はあると思います。
友だちと行きたいけど都合が合わないからとか言う人もいますが、そういう人はいつまでもそこで足踏みしてますね。
変わるのは自分と、自分の人生なんです。
参加者の声
その他たくさんの方が「勉強になった!」「また参加したい!」という声を上げて下さっています。「私も参加したい!」と思った方、是非一緒にお金の勉強をしましょう。
他のアンケートの回答も掲載しています。
-
-
☆キャッシュフローゲーム キャッシュフローゲーム カード 詳細
金持ち父さんのキャッシュフローゲーム101のカード【Oppotunity】
Opportunityのカードは2種類あります。 ①BigDeal(ビッグディール、大きな取引) ②SmallDeal(スモールディール、小さな取引)です。 労働に追われるラットレースを脱出する助けに ...
-
-
【ざっくり解説】キャッシュフローゲームのルールについて
キャッシュフローゲームのルールと攻略法を簡単にご説明します! 会で詳細は説明しますが、まずは予習をされたいあなたはぜひこの記事を読んでくださいね。 キャッシュフローゲーム『101』を推奨する理由 私た ...
-
-
キャッシュフローゲームは怪しいのか?
キャッシュフローゲームは楽しくお金のことが学べる優れた教材です。 そのゲーム自体は大変優れた教材なのですが、キャッシュフローゲーム会に関しては怪しいうわさが付きまといます。 ネットワークビジネスなどの ...
-
-
初心者にオススメ!横浜キャッシュフローゲーム会
キャッシュフローゲームとは? キャッシュフローゲームとは、世界的ベストセラーである「金持ち父さん貧乏父さん」の著者であるロバート・キヨサキ氏によって考案された≪お金を稼ぐ考え方を学ぶ≫た ...
-
-
キャッシュフローゲーム会@東京
キャッシュフローゲーム会は様々な場所で開催されています。 当会では東京を始め横浜でも開催されていますが今回は最も規模の大きい東京(人形町周辺)でのキャッシュフローゲーム会の様子をご紹介しようと思います ...
-
-
キャッシュフローゲームって何?
キャッシュフローゲームとは、世界的ベストセラーである「金持ち父さん貧乏父さん」の著者であるロバート・キヨサキ氏によって考案された≪お金を稼ぐ考え方を学ぶ≫ための教育用ボードゲームです。 お金に働いても ...
-
-
キャッシュフローゲームの攻略法
キャッシュフローゲームの基本的なルールについてはこの記事(リンクを貼る)を参照してください。 基本的な考え方 キャッシュフローゲームでファーストトラックに移るために必要な考え方は一言で言うと チャンス ...
-
-
☆キャッシュフローゲーム キャッシュフローゲーム カード 詳細
キャッシュフローゲーム101のカード『Market』
ここでは、Marketのカードを種類別にご紹介していきます。 Marketのマスはまさに読んで時の如く、 あなたが持っている資産の価値が動いていくマスです! Opputunityのマス、『Small ...
-
-
人生を変えるならば、まず変えなければいけないのは?
皆さんは今の自身の人生に満足しているでしょうか? 満足していないのならば何かを変えなければなりません。 しかし、人生を変えるためにまず何から変えればよいのでしょうか? 今回はこの点を深堀してみようかと ...
-
-
☆キャッシュフローゲーム キャッシュフローゲーム カード 詳細
キャッシュフローゲーム101のカードOppotunity『Big Deals』
ここでは、Big Dealsのカードを種類別にご紹介していきます。 Big Dealsの中の資産から得られる CF(キャッシュフロー)は平均で$1,000~最大$11,000まで! まさに金持ち父さん ...