エベレストに登ろうと思ったら、誰でも経験者を探してアドバイスを求める。それなのに、お金の世界でエベレストに登るときには、ほとんどの人が、自分自身が沼地にはまって出られないでいる人からアドバイスをもらおうとする。
金持ち父さんになるには
金持ち父さんになるために必要なことはシンプルです。金持ち父さんになる考え方を身につければ良いのです。
金持ち父さんというのは、金持ち父さんになる考え方・行動をしています。
なるべくして金持ち父さんになっているのです。
ですが大抵の人は金持ち父さんになろうとする時、”何をするか?”と手段を先に考えます。
しかし貧乏父さんの考え方のまま何かを始めても行き着く先は貧乏父さんのままです。
反対に金持ち父さんの考え方で手段を選べば、必ず金持ち父さんになれます。
大事なことは、まず金持ち父さんの思考回路を築き上げることです。
もしあなたが既に金持ち父さんの考え方を持っているのであれば、何をしても上手くいきますし、実際に今成果を手にしているはずです。
まず手段より考え方に目を向けてみましょう。
金持ち父さんになるのに近道は存在するのか
存在します。
金持ち父さんになるために一番の近道は、まず正しい考え方を身に付け、その上で手段を探し、正しいやり方でやり続けることです。
このステップを外すことが合ってはなりません。
金持ち父さんに早くなりたければ早くステップを踏めばいいだけです。
そのステップを確実に踏むことが一番の近道です。
金持ち父さんになるのに近道はあれど抜け道はないということです。
じゃあどうすれば金持ち父さんの考え方を身につけられるの?
実際に金持ち父さんになっている人を追いかけること
実際にロバートキヨサキ氏も本の中で、「金持ち父さんになりたいならば、金持ち父さんを探し3~5年追いかけ、金持ち父さんの考え方や行動の仕方を自分に取り込むことだ」と言っています。
それにも関わらず、大抵の人は相談するべき人ではなく、相談しやすい人に訪ねます。家族や友達や会社の同僚などです。
そしてこう言われます。『できるわけない』と。
当たり前です。
聞く相手は金持ち父さんでもなければ、金持ち父さんになるために挑戦したことがある人でもないからです。
目標を達成するには目標を実際に達成している人に聞くこと。
今のあなたがやり方だけ真似しても、一時金持ち父さんになるかもしれませんが、金持ち父さんであり続けることは難しいでしょう。
キャッシュフローゲームでは、人生を90分間で疑似体験します。
ゲームを数回やると、自然と頭の中に金持ち父さんの考え方が身につき、現実で見えてくる景色も不思議と変わってきます。
またゲーム会で同じ方向を向いている人や、実際に金持ち父さんになられた方も参加しています。
今のままでいることは安心で楽ですが、新しい刺激を受けないと自分は変わりません。
勇気を出して一歩踏み出すことが、金持ち父さんへの道を開きます。
是非、あなた自身の目で金持ち父さんはどんな人なのか、その目で確かめてみてください。