皆さんは今の自身の人生に満足しているでしょうか?
満足していないのならば何かを変えなければなりません。
しかし、人生を変えるためにまず何から変えればよいのでしょうか?
今回はこの点を深堀してみようかと思います。
人生は何からできているか?
そもそも、人生は何からできているのでしょうか?
お金、友人、家族、仕事など色々な要素があるかと思います。
しかし、世の中にあるすべてのものを見るときに必要なものは何でしょう?
それは自身の脳です。
より具体的に言えば自身の物事に対する捕らえ方です。つまり思考です。
マザーテレサの言葉に以下のようなものがあります。
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
思考の大切さを端的に表している言葉です。
1つ例を紹介します。以下の絵を見て下さい。
この絵は若い女性にも老婆にも見えるだまし絵です。
この絵を見て、若い女性の横顔に見えますでしょうか?それとも老婆の横顔に見えますでしょうか?
このように同じ画像を見ているはずなのに見る人によって見えるものが違うのです。
自分の考え方を変えるには
とはいえ、自分の考え方を変えるといわれてもすぐには変えられません。
あなたの考え方はあなたが今まで生きてきた人生の積み重ねの賜物です。
20歳の人であれば20年間の、30歳であれば30年間の蓄積があります。
何十年も積み重ねてきたものを一週間や2週間で変えるのはほぼ無理です。
では、自分の考え方を変えるのは不可能なのでしょうか?
そんなことはありません。
自分の考え方を変えるのに一番簡単な方法は
環境を変えることです。
人間は環境からかなりの影響を受けます。
例えば、あなたの身の回りの人が全員本を書いていたらどうでしょうか?
あなただけが本を書いていない。そんな状況ではきっと本を書いていないことが異常なことです。
逆にあなただけが本を書いているような状態では本を書いているあなたは異常です。
人間は異常なことを恐れます。
その性質を逆手に取り、自分のなりたいような状態になっているようなコミュニティに参加しその中で自分を異常であるという状態においてしまうのです。
自然と自身のなりたい姿に近づいてゆくことでしょう。
キャッシュフローゲーム会に参加する理由
キャッシュフローゲーム会ではとても意識の高い方々がいらっしゃいます。
そのような中でゲームを行いお話をしていると普段の仕事をしている中では得られない刺激を受けることができます。
人間は環境の生き物なので普段の生活に戻ってしまうとどうしてもサラリーマン的な思考に戻っていってしまいます。
なので、定期的にキャッシュフローゲームに参加することで禊のように自身の頭のネジを巻きなおしています。
普段の生活の中では将来の夢やお金の話をするとハイハイ。と流されてしまいますがここではそんなことはありません。
それが私がキャッシュフローム会に参加し続ける理由でもあります。
皆さんもキャッシュフローゲームに参加して自身の考え方を変えてみては如何でしょうか?