年収を当てられる?!
あなたの年収を当ててみましょうか。
メンタリストDaiGoのように、華麗に当ててみせますよ。
ではまず、あなたが一緒に時間を過ごすことの多い人物を6人思い浮かべてください。
その6名の年収を足して、6で割ってください。
どうですか?あなたの年収に近い数字が出たのではありませんか?
え、実際の年収より大きい数字なので当たっていないって?
よかったですね、あなたの年収はこれからあがっていきますよ。
何を言ってるんだコイツ、なんて思わないで、実は「金持ち父さん貧乏父さん」の著者であるロバートキヨサキ氏の著書の中でもこんな一節があるのですよ。
15年ほど前に出席したセミナーで、講師から、自分が一番多くの時間をともに過ごす6人の名前を書くように指示された。次に講師は、書き付けた名前をよく見るように言った。「あなたはいま、あなたの未来を見ています。あなたが一番多くの時間をともに過ごす人たち、それがあなたの未来の姿です」私は未来を変えたかった。未来を変えるには、考え方を変えなければならなかった。そして、その結果として、一緒に過ごす人も変わっていった。
つるみの法則とは?
頻繁に会っている人たちと年収が似てくる。
これを『つるみの法則』と言います。
似てくるのは年収だけとは限りません。生活リズムや趣味嗜好、思考まで似てくるのです。
それは何故か?
私たちの脳は、「安心したい」と考えているからです。
考え方や生活のレベルが近い人たちと一緒にいることは脳にとって心地良い状態です。
ですので普段付き合っている人と同じ程度の収入を得る方法しか思いつかないし、同じような人を自分の周りに引き寄せているのです。
自分のレベルに合わない人たちと過ごすと脳の居心地が悪くなってストレスを感じるので、
自分のレベルに合う人と自然と付き合っているのです。
ですから付き合っている人が5年前から変わらない人は、この先5年後も同じようなレベルの生活を送っていると予想できます。
付き合う人を変える必要がある
あなたがもし、自分の未来を今の延長上から変えたいと思ったら、付き合う人コミュニティを変える必要があるのです。
なぜならば、
コミュニティが変わると付き合う人が変わり
↓
付き合う人が変わると情報が変わり
↓
情報が変わると行動が変わり
↓
行動が変わると人生が変わる
人生は必ずこの順番で変わるからです。
家族と会社と飲み仲間、そんなコミュニティだけで過ごしていませんか?
別にそれが悪いことだとは言っていませんよ!
ただ、このページを見ている人は未来を変えたい人だろうと思うので、はっきり言います。
今と同じコミュニティだけに留まっていては、いくら本を読んだって人生は変わりません。
変えたいならば、望む未来に合ったコミュニティへ飛び込んでみることが近道なのです。
あなたがもし経済的に豊かな未来へ向かいたいのならば、本物の金持ち父さんへ会いに来てみては?
当会は「キャッシュフローゲーム」というお金の勉強をするための教育用ボードゲームをプレイするセミナーを毎週数回開催しています。
それだけでなく、当会にはサラリーマンから事業を立ち上げて成功した「金持ち父さん」も複数人在籍しています。
金持ち父さんに会う時間は、悩んでいるあなたの人生に新しいエッセンスを与えてくれると思いますよ♪
多くの方がキャッシュフローゲーム会で学んでいます
当ゲーム会は15年以上の実績があり、述べ1000人以上が参加した勉強会です。
投資体験をリスク無しで学んでみたい方は、キャッシュフローゲームがオススメです。
株のメンタルや考え方が身につきます。また、その他の収入の得方についても学べます。
是非あなたも参加してみて下さい。